「熊山遺跡」をご存じでしょうか?岡山県赤磐市の熊山にある遺跡です。
実はこの「熊山遺跡」には謎が多く日本のピラミッドと噂されています。
今回のミステリーは「熊山遺跡」の謎です。3段で構成された椅子積みは
まるでピラミッドのようです。「熊山遺跡」は本当にピラミッドなのか!?
「熊山遺跡」に纏わる伝説や失われた巻物の謎など都市伝説が
多く残っています。謎多き古代の遺跡「熊山遺跡」のロマンに迫ります!
熊山遺跡
熊山遺跡は岡山県赤磐市の熊山(508m)の山頂にある遺跡です。
古来より仏教信仰の対象となっていた熊山の山頂に
3段で構成された石積みの建造物です。
1956年9月27日に国史跡に指定されています。
ピラミッドといえばエジプトにある歴代王家のお墓として知られています。また古代のミステリーなど謎が多い遺跡としても有名です。 そんなピラミッドが日本にあった!?今回のミステリーは日本のピラミッドの一つとされている「黒[…]
熊山遺跡はピラミッド!?
謎多き遺跡「熊山遺跡」は日本のピラミッド!?と噂され話題となりました。
3段に積まれた石がピラミッドを連想させる。ここで「熊山遺跡」の全体像を見ていこう。
全体像
全高約3.5m
各辺の長さ基底部が約12m
上段
約3.5m
中段
約5.2m
下段
約7.7m
一夜にして消えた伝説のお城「帰雲城」をご存じでしょうか?天正地震により消滅したお城で未だに城跡すら発見されていない幻のお城です。 そんな謎多き「帰雲城」には黄金の埋蔵金伝説があります。今回のミステリーは謎に包ま[…]
熊山遺跡の謎
日本のピラミッド!?と噂されている「熊山遺跡」3段で構成された様子はまさにピラミッドのようです。
この「熊山遺跡」には謎が多く存在しています。ここで日本のピラミッド!?と噂された
「熊山遺跡」の謎について紹介します。古代のロマンが詰まった謎多き遺跡「熊山遺跡」
に迫ります!
日本のピラミッド!?と噂されていた「熊山遺跡」の謎に正確な方位!?があります。
正確な方位とは「熊山遺跡」はピラミッドのように石が積み重ねられています。
この積み重ねられた石積みは東西南北が正確な位置にあります。
積み重ねられた石積みが正確に東西南北を示す。
周辺の遺跡から子午線上に南から辿っていくと「熊山遺跡」に一直線に辿り着くようになっている。
暦を読み太陽信仰のもと五穀豊穣を願ったのでしょうか?
日本のピラミッド!?とされる「熊山遺跡」の謎に鑑真が造った!?という説があります。
この「熊山遺跡」の隣には「帝釈山霊山寺」という寺がありました。
「帝釈山霊山寺」は鑑真が開いたとされています。そして「熊山遺跡」の石積みも
鑑真が造った戒壇跡ではないかという説があります。
建造された時代も奈良時代前半頃と考えられ鑑真のいた時代と同じです。
「熊山遺跡」の周辺には似たような遺跡が32基も確認されています。
日本のピラミッド!?とされる「熊山遺跡」の謎にスサノオの御陵墓!?という説があります。
大本教の「出口王仁三郎」はこの遺跡が「スサノオの御陵墓」であると語り
「熊山遺跡」には八岐大蛇を退治した時に使われた剣(十拳の剣)が納められている予言しています。
日本のピラミッド!?だけでなく大蛇を斬った剣はあるのか?…ミステリーですね。
日本のピラミッド!?とされる「熊山遺跡」の謎に中央部分の謎があります。
「熊山遺跡」はピラミッド状に3段で構成されているのだが、2段目に龕(がん)と呼ばれる
四角い横穴が開いている。この穴は高さ65~90㎝、幅62~73㎝、奥行き90~136㎝です。
それぞれ4面に開けられています。この龕(がん)には仏像などを収めていたと考えられています。
が、この龕(がん)の目的は戒壇説、墳墓説、経塚説など
ハッキリと分かっておらず謎とされている。
日本のピラミッド!?とされる「熊山遺跡」の謎に盗掘の謎があります。
中央部分には竪穴石室があり、その中に高さ162センチメートルの
陶製の五段重ねの筒型容器が納められていました。そして、三彩の小壷と皮に文字が書かれた巻物が
入っていたと伝えられています。しかし、三彩の小壷と革の巻物は昭和12年(1937年)に
盗掘され現在は行方不明となっています。
この基壇の目的については戒壇説、墳墓説、経塚説などがあったが、近年の研究により遺物や龕の存在などから仏塔であったことが判明している。
日本のピラミッド!?とされる「熊山遺跡」の謎にヴァン遺跡と酷似した謎があります。ヴァン遺跡とはタジキスタンにある
遺跡です。ソグド人が遺したものとされています。ソグド人とは、中央アジアのイラン系民族です。鑑真と共に来日した弟子の
安如宝もソグト人だったとされています。ここで考えられるのはソグト人がヴァン遺跡を模して建造したという事です。
「熊山遺跡」とヴァン遺跡に共通点があるのも納得できます。ソグト人が建造したのか?ミステリーですね~。
「熊山遺跡」のようにピラミッドのような不思議な形状をした遺跡は例が少ないのですが、
近年の研究で仏塔の一種だと考えられています。
「熊山遺跡」は仏塔の一種である
というのが現在では定説となっています。
熊山遺跡は日本のピラミッド!?謎に包まれた古代のロマンとは?まとめ
日本のピラミッド!?と噂された「熊山遺跡」のは多くの謎が残っていました。定説では仏塔であると考えられているが
真実はわかりません。中央部分の龕(がん)の謎…そして失われた巻物の謎…いったい何の為に建造されたのか?
スサノオの御陵墓なのか!?ミステリー探求心を擽りますね!もしかすると、定説を覆す驚きの真実が発見されるかもしれませんね。
日本のピラミッドと称される謎に包まれた遺跡「熊山遺跡」古代のロマンに想いを馳せてみてはいかがでしょうか?