遂に発見!北海のアトランティス!一夜で沈んだ幻の都市「ラングホルト」の謎!

幻の大陸「ラングホルト」をご存じでしょうか?中世ヨーロッパに存在したとされる

伝説の大陸です。「ラングホルト」は一夜にして沈んだ都市とされ

 

またの名を「北海のアトランティス」と呼ばれています。

長年空想上の都市であるとされた「ラングホルト」ですが…

 

近年の研究で遂に発見されました!

今回のミステリーは「北海のアトランティス」「ラングホルト」です。

一夜にして沈んだ伝説の大陸「ラングホルト」の謎に迫ります!

関連記事

世界のミステリーは数多く存在しています。今回のミステリーは「ロレットチャペル」にある「聖ヨゼフの螺旋階段」です。この「螺旋階段」ただの「螺旋階段」ではないんです。 「聖ヨゼフの螺旋階段」や「奇跡の螺旋階段」とも呼ば[…]

ラングホルト

「ラングホルト」はドイツ最北端デンマークと接している

シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州のスートファールという小島の周辺に

 

存在していたとされています。「ラングホルト」は「神の罰」を受け

一夜にして沈んだ幻の都市とされており「北海のアトランティス」とも呼ばれています。

 

中世ヨーロッパの都市で数多くの文献も存在しています。

しかしながらその存在は伝説とされていました。

北海のアトランティス!「ラングホルト」の伝説とは?

一夜にして沈んだ幻の都市「北海のアトランティス」こと「ラングホルト」

伝説とされた古代都市に語り継がれる伝説を紹介していきます。

繁栄

北海のアトランティスと呼ばれた「ラングホルト」

最盛期には人口2000~3000人以上が暮らしていたと考えられています。

 

当時ハンブルクに住んでいた住民の約3分の1に相当する人口であったとされています。

港湾都市として塩・琥珀・牛・穀物など近隣諸国と貿易を行い繁栄しました。

 

500軒ほど家屋が並び住民達は海産物や穀物など豊かな食事をして暮らしていました。

街には排水システムも完備され大きな教会も造られ財政的にも潤った街であった。

神の罰

「ラングホルト」は豊かさが故に神の怒りを買うことになる…。

街の人々は、強欲になり権力や富を求めるようになり不信心者達が街に溢れ返るようになりました。

 

クリスマス間近の日、酔っ払った若い集団が

「ラングホルト」の宿屋に泊まっていた神父に、

 

「ブタに最後の晩餐を与えるよう」にと強要した。

人々の堕落した姿を目にし神父は絶望してしまう。

 

神父は教会へ行き、神に堕落した街の人々を罰するよう祈りを捧げ

「ラングホルト」を去っていきました。

 

神父が祈りを捧げた後、「ラングホルト」を大洪水が襲い、一夜にして街は海に沈んだ。

「ラングホルト」に「神の罰」が下り悲劇を生んだという伝説がありました。

「聖マルケルスの大洪水」

「ラングホルト」は西暦1362年1月に未曾有の大災害に見舞われ

一夜にして沈んだ都市と云われています。

 

この大災害は「聖マルケルスの大洪水」と呼ばれる

実在した災害です。神父の祈りが届き堕落した人々に神の罰が下り

 

「ラングホルト」は「神の罰によって海に沈んだ」という伝説になりました。

しかしながら、文献が16世紀以降のもので

 

「ラングホルト」は一夜にして沈んだ

幻の都市として約600年間語り継がれ空想上の都市とされていました。

関連記事

ピラミッドといえばエジプトにある歴代王家のお墓として知られています。また古代のミステリーなど謎が多い遺跡としても有名です。 そんなピラミッドが日本にあった!?今回のミステリーは日本のピラミッドの一つとされている「黒[…]

遂に発見!北海のアトランティス!「ラングホルト」

一夜にして沈んだ都市「ラングホルト」は伝説の都市とされており存在自体が

疑わしい空想上の都市といわれています。

 

幻の都市「アトランティス」に例えられ

「北海のアトランティス」と呼ばれていました。

「ラングホルト」の遺物

一夜にして沈んだ幻の都市「ラングホルト」同じく伝説の都市「アトランティス」

双方、伝説の都市とされていたが「アトランティス」では何も発見されていないのに対し

 

「ラングホルト」では当時の物と思わしき遺物がいくつも発見されていました。

かつて「ラングホルト」が存在した場所近辺の小島「スートファール島」で

 

「ラングホルト」と同時代に造られた陶器・金属製の装飾品などが発見されていた。

実在するのでは?信憑性が高まりました。

干潟の底に…

ドイツのキール大学やマインツ大学の研究チームは、

かつて「ラングホルト」が存在した場所近辺を電磁誘導探査など

 

物理的調査を大規模に実施。その結果…

長さ2kmにわたり集落の跡や教会の基礎とみられる跡、港湾施設の一部、

 

大規模な排水システムの遺構が発見されました。

近年の発掘調査で一夜にして沈んだ幻の都市「北海のアトランティス」

 

「ラングホルト」は伝説の都市ではなく実在した都市である事が判明!

今後、さらに発掘調査が進み「ラングホルト」の全容解明が期待されています。

遂に発見!北海のアトランティス!一夜で沈んだ幻の「ラングホルト」の謎!まとめ

幻の都市「アトランティス」に例えられた「北海のアトランティス」こと「ラングホルト」

約600年間眠り続けた幻の都市。その伝説の都市が実在しており発見されたのは

 

実に興味深い。当時の繁栄ぶりが蘇り一夜にして沈んだ都市の全貌が明らかになる日も

近いかもしれません。

 

また、伝説の都市「アトランティス」もどこかに眠り続けているのかもしれませんね。

「ラングホルト」今後の調査で約600年間眠りから覚める全貌解明される事に期待しましょう!

 

「北海のアトランティス」こと「ラングホルト」は実在していました!

古代ミステリー「ラングホルト」古代のロマンに想いを馳せてみてはいかがでしょうか?